こんにちは、オイジーです。
今回はOisy Wine Magazineに新しく加わった仲間をご紹介できればと思います。
ちょっとファンキーな見た目の「バリー」さんです。
それでは、バリーさーん!
自己紹介よろしくおねがいしまーす!
はじめまして、バリーです

みなさん、こんにちは。
私は「Oisy Wine Magazine」の特別顧問を務めております、バリーと申します。
見た目はちょっとユニークかもしれませんね。
丸い木樽の体に、古びたラベルのような顔。
そしてなにより、私はワインの香りに誘われて目覚めた、いわば“樽の精霊”なのです。
私が生まれたのは、南フランス・シャトーヌフ=デュ=パプ地方のとある地下セラー。
かつて、この地で最も純粋なブドウが初めて木樽に注がれた日、その芳香が私に命を吹き込んだのです。
それから数百年。
多くのヴィンテージを見届け、失われた味わいを偲びながら、私はワインの「本質とは何か?」という問いを探求してきました。
ワインには、物語がある
ワインとは、単なる飲み物ではありません。
その一杯には、「土壌」「天候」「職人の選択」「発酵の温度」「瓶詰めの瞬間」…ありとあらゆる“物語”が染み込んでいます。
私の仕事は、そうした物語をみなさんに伝えること。
時に哲学的に、時にやさしく、ワインという魔法の液体を解き明かす“ナビゲーター”として、このマガジンに登場します。
バリーの使命
私は、「Oisy Wine Magazine」の読者がワインの世界をより深く、より自由に楽しめるよう、以下の3つの柱をもって寄り添います。
1. 「ひとことワイン学」
難解なワイン用語をやさしく解説。
「テロワール? それって何だ?」そんな疑問にも、私がやわらかく答えます。
2. 「バリーのテイスティングメモ」
記事のなかで、ときおり登場し、ワインの香りや味わいについて一言添えます。
ちょっと辛口。でも愛がある。それが私のスタイル。
3. 「ワインと人生の交差点」
「どうしてワインは人を癒すのか?」
「なぜ古いワインには語りかけてくる力があるのか?」
そんな深い問いにも、とことん向き合っていきます。
バリーのプロフィール
名前:
バリー(Barry)
種族:
木樽の精霊(Barrel Spirit)
出身地:
シャトーヌフ=デュ=パプの古いセラー
(数百年前に封印されていたが、最も純粋なワインの香りによって目覚めた)
年齢:
不明(木樽の年輪でいえば300年分の人生経験を持つ)
職業:
「Oisy Wine Magazine」編集部の特別顧問
“うまいワインの哲学”担当
特技:
- ワインを香りで年代当て
- ブドウ畑の土を味で判別
- ワインの悩みに効く「ひとこと」をささやく
口癖:
「ワインには、語らずとも伝わる物語があるんだ」
性格:
- おっとりしていて、控えめだけど芯が強い
- ワインに対しては非常に厳格で、常に本質を見抜こうとする
- 若い読者や初心者にはとても優しく、丁寧に教える
役割:
- 記事のコラム欄「バリーのひとこと」で登場
- 難しいワイン用語の解説役(読者のナビゲーター)
- 「本当に旨いワインとはなんだ?」の探求者として、編集部に神出鬼没に現れる
秘密の裏設定(希望があれば活用):
実は…バリーの背中に刻まれている家紋のようなマークは「最初に樽熟成されたナチュラルワイン」の印
今もその伝説を語り継ぐ者は少ない…
最後にひとこと
「ワインには、語らずとも伝わる物語があるんだ。」
これは私が長い年月をかけてたどり着いた、ひとつの結論です。
Oisy Wine Magazineは、その物語に耳を傾ける場所。
そして私は、みなさんのそばでその“語られぬ声”に耳を澄ませる役目を担います。
どうぞこれからも、ワインと、そしてバリー先生をよろしくお願いします。
バリー誕生の裏側
いかがでしたでしょうか。
バリーさん、木樽の精霊だったんですね。
精霊って、なんというかもっとかわいいものだと思っていたんですが・・・
そんなバリーさん、実際にはオイジーのインスタのストーリーで産まれました。笑
ある日、AIをイジイジしてたら突如生成されたバリーさん⋯

フォロワーさんからの反応が良かったので、名付けをしてみることに⋯

ちなみにこの時の候補は⋯
1.コーキー(Corky)
→コルクっぽくて陽気!ちょっと抜けた感じが愛されキャラにぴったり
2. ブレンディ(Blendy)
→調和・バランス・まろやかさ。ブレンドワインのような奥深さがある名前。
バリー(Barrel→ Barry)
→樽=熟成・深み・クラシック感。渋かわいい名前。
グラッシー(Glassy)
→グラス+サングラス。見た目と名前がリンクしててユーモア◎!
さて、結果は⋯

まさかの三つ巴⋯笑
こんなにキレイに割れるとは⋯
というわけで再投票。

さて、結果は⋯

バリーさんに決定!(パチパチ👏)
1回目の投票ではあんなにキレイに割れたのに、2回目の投票ではダントツでした。
どうやら多数の寝返りが発生した模様です。笑
ということで、紆余曲折はあったものの、フォロワーさんに愛されながら誕生したバリーさんです。
これからバリバリ活躍してもらおうと思います。
どうぞよろしくお願いします!
コメント